新着情報 一覧へ戻る保育参加がありました。2019-10-05最初はおやつ前の手洗いから。お父さんお母さんの前で上手に手洗いできました。元気に朝のうたをうたったり、元気にお返事もしてくれました。ハロウィンで使うバック作りをしました。バックが完成!!上手に出来ました☺最後は食育活動でみんなで一緒にサンドイッチを作って食べました。10生まれのお誕生会をしました☺2019-10-03ちょっぴり緊張してインタビューを受けています。お給食はアンパンマンプレート。みんな大好きなアンパンマンに大喜びでした。おやつは栄養士の先生手作りのパンダのお顔のケーキ♡なんだか食べるのがもったいない感じでした。木んぎょ?すくいをしました。2019-09-27大和ハウスの方が来園。金魚すくいではなく木んぎょすくいのイベントを実施しました。木材を金魚の形に模ったその名も木んぎょを水に浮かべて木んぎょすくい。みんな真剣にプカプカ浮いてる木んぎょを上手にすくっては大喜び♡保育士を募集します。2019-09-20保育士を募集します。保育士の資格をお持ちの方ならどなたでもご応募できます。まずはご連絡下さい。今日は9月生まれのお友達のお誕生会をしました。2019-09-209月生まれのお誕生会をしました♡お誕生カードと一緒にハイ!チーズ☺お給食は大好きなパトカーを模ったごはんにみんな大喜び♡残念ながらお休みのお友達もいたけど、やっぱりみんなで食べるお給食はおいしいね☺みんなでお月見会2019-09-13今日は食育活動ので2歳児さんがお月見のだんご作りをしました。上手にちぎっては手のひらを上手に使ってだんごをころころと丸めていました☺この日のお給食はお月見プレート♡俵に見せたつくねとさつまいものきんぴらに、うさぎを模った夕やけごはんなど、子どもたちも笑顔になるお給食でした☺頑張って作ったおだんごは玄関に飾りました♡今夜はお月さん見れるといいね。防災の日に因んで・・・2019-09-03保育園でも電気が使えないことを想定し非常食を使ってお給食を作りました。卵焼きもビニール袋を使って簡単調理。見た目も味もGood!でした☺この日のメニューはひじきのおにぎりと、まぐろ缶をを使った野菜の煮物に卵焼き、そしてお味噌汁でした。苗植えをしました☺2019-05-30トマトの苗にシャベルで上手に土をかけていました。「せんせいじょうずにできたよ☺」今年はトマトにピーマン、なすの苗を植えてみました。「おおきくおおきくな~れ」本日より子育て支援「にじいろにこにこくらぶ」がオープンしました。☺2019-05-20現在、園児募集中です。2019-04-19RSS(別ウィンドウで開きます)(71~80/84件)最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後