ブログトップページ > ブログブログを通して、園の様子をお伝えします。 ▼年月選択 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年01月 2022年12月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年01月 2020年11月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) もちつき会&団子さしをしました。2020-01-10ちょっと杵が重いけど頑張ってぺったん・ぺったんさすが2歳児クラスのお姉さん♡構え方がきまってます☺1歳児クラスのお友だちも団子さしに参加。「こうやってやるんだよ」と2歳児クラスのお姉さんが優しく教えていました。団子さし完成!!今年も上手にできましたおたのしみ会練習風景2019-12-26まねっこ遊びで「だるまさんが・・・」練習風景です。本番はちょっぴり緊張して泣いちゃったけど練習は張り切っていました。かわいらしくダンスする姿はやっぱり女の子ですね♡2歳児はハンドベルにピアノの発表。どちらも頑張って練習しました。11月生まれのお友だちのお誕生会をしました。2019-11-18せんせいからの質問に上手に答えてくれました。でもちょっぴり緊張したね。先生からの出し物はスケッチブックを使ってのアンパンマンの仕掛けあそび。ドアの向こうにいるのは誰かな~?いろんな色のドアにアンパンマンの仲間たちが・・・次に隠れているのは・・・大好きなアンパンマンを真剣に見ていました☺誕生日プレートとは毎月順番で先生たちが考案したものを栄養士の先生と調理員の先生が作ってくれます。どれから食べようかな~?お花に見立てたトマト…食べるのもったいないねおやつはアンパンマンの顔のケーキ。アンパンマンの顔が蓋になっていて開けるとかわいいクッキーがかくれんぼ。ひとつで二度楽しめるおやつでした。にじいろにこにこくらぶ11月の利用カレンダー2019-10-31来月も遊びにいらしてくださいね。にじいろにこにこくらぶハロウィンイベント2019-10-31ハロウィンイベントに6組の方が参加してくださいました。先生たちの出し物をみたり制作やゲームをしてお菓子をもらったりと、参加した子どもたちも喜んでいました♡最後にみんなで一緒に記念写真でハイ・チーズ☺みんなでの思い出の一枚です。最初3 4 5 6 7 8 9 10 11最後 お問い合わせフォームはこちらTEL. 022-344-9533お電話でのお問い合わせもお待ちしています