ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
「お団子づくり」☺
2021-09-21
今日はお月見会の後、2歳児による食育活動「お団子づくり」をしました。
栄養士の先生のお話を真剣に聞いて、その後はみんなで団子の粉をこねこねして上手に丸めていました。
完成した団子は玄関に飾りました。
栄養士の先生のお話を真剣に聞いて、その後はみんなで団子の粉をこねこねして上手に丸めていました。
完成した団子は玄関に飾りました。
秋晴れの中、戸外遊びをしました☺
2021-09-10
秋晴れの中、久しぶりに園庭で元気いっぱい戸外遊びを楽しみました。
2歳児さんが育てたナスもまだまだ生長していますよ~☺
「みてみて!ナスさん大きいでしょう♡」
2歳児さんが育てたナスもまだまだ生長していますよ~☺
「みてみて!ナスさん大きいでしょう♡」
みんなで水遊びをしました☺
2021-08-18
みんなで水遊びをしました♡
気温が高すぎたり、体調がおもわしくなかったりで中々出来ずにいた水遊びだったこともあり、この日は子どもたちも大喜び。水遊び楽しかったね☺
園内で夏祭りを開催しました♪
2021-07-29
コロナ禍の中の夏まつりということで、参加人数を分散し感染対策を万全にしながら実施しました。
今年の夏まつりは屋台を遊びに変えて、親子で楽しめるよう工夫をしました。
アンパンマンの的あてがあったり、アンパンマンのりんごあめ、バイキンマンのたこ焼きコーナーなど、
他にも、夏まつりならではのコーナーに子どもたちはもちろん、保護者の方々も楽しんでくれていました。
規制の多い中での行事でしたが、保護者の皆様のご理解とご協力のもと無事開催できたことに感謝いたします。
今年の夏まつりは屋台を遊びに変えて、親子で楽しめるよう工夫をしました。
アンパンマンの的あてがあったり、アンパンマンのりんごあめ、バイキンマンのたこ焼きコーナーなど、
他にも、夏まつりならではのコーナーに子どもたちはもちろん、保護者の方々も楽しんでくれていました。
規制の多い中での行事でしたが、保護者の皆様のご理解とご協力のもと無事開催できたことに感謝いたします。